2015年5月31日日曜日

弥生(竹久夢二)美術館・椿山荘・マグリット展 5.31



今日から一泊二日で
東京・ホテル椿山荘で行われる、姪の規子さんの結婚式に
みどりさんと東京の娘もオマケで出席します、
豪華な式場、結婚式になりそうです、
プレゼントのウェルカムボードがどんな風に
ディスプレイされているかも楽しみです。

ついでにJRツアーズでホテルを予約して、
今日、弥生美術館、併設する竹下夢二美術館、
火曜日は、ネットオークションでチケットを手に入れた
国立新美術館でマグリット展を観てきます、
マグリットがちょっと楽しみ、
ついでに久しぶりに娘に会ってきます。

東京の旅行はどうしても忙しい旅行になってしまいます、
人が多い所は、どうも苦手です。

では、ごきげん よう。





2015年5月30日土曜日

そろそろ募集が開始されます、4回目の体験講座です。 5.30




今回の作っていただく
「天使の花入れ」?
勝手に名付けています、
置いてもらっても、掛けてもらってもOKです、
花入れ、鉛筆立て、オブジェ?
私のヒラメキのデザインです。

6月19日に、本講座とは別に、
募集がそろそろ始まります、
これで4回目になりますね、
一年に一度程度、実施したいと思っています。

毎回、沢山の方が参加されて、ありがたい限りです。

前回は17名様の満席、今回はちょっと無理をして、
一応、20名様の定員にしてあります・・・
20セットこれを作るのは、なかなか大変です、

はたして、何人の方の応募があるか楽しみです。



前回は平面でしたが、
今回は立体の、組み立てが入ります、
さて、上手く行くでしょうか。



2015年5月29日金曜日

夏バージョン、遮光、遮熱の作業日です。 5.29





みどりさんは、午前中サーラのステンドグラス講習、
私は、曇り空の今日、
事務所、自宅、スダレに遮光ネット、
家中夏バージョンにします、
そして朝から、夏のスリッパ? 草履です。

失礼致しました。

近頃、外の教室での作業の際、
すごく不便を感じます、
事務所長年の作業で集まった、色々な道具類をみると、
無くてもナントカなる道具ですが、
これがクリエーターにとっては、
良き相棒です、

それぞれ道具にはいろいろ、思い入れがあります。



取りあえず定位置が決まっています、
ここ以外にも、いろいろあるので、
道具でけで一財産ですね。






2015年5月28日木曜日

安定した壊れにくい形です、今日は灯りを入れてみました。 5.28




今日はクロンを年に一回の獣医さんに、
フィラリアの薬と、狂犬病の注射をしてもらいます。
今の所丈夫な犬で、それ以外は一度も行っていません、
おバカですが、元気で丈夫です。
その後銀行巡り、今月は税金などお金がどんどんなくなる、
悲しい月ですね。

角も槍も出ない今月です。

スポットライトが当たっております・・・、

灯りを入れた夜の「カタツムリ」です。

ガラスによって同じ明るさのライトも
光の出方が違いますね、
オレンジ対グリーン、
ミラーボールのようなバックになりました。

立体の作品を制作する時、一つのポイントとして、
壊れにくい、安定した形を作ることを心がけています、
この作品は、触覚の部分さえ気をつければ、
壊れにくい、丈夫な作品です。

可愛い作品になりました。




こうして作ってすぐに配線をしないと、
そのままになるケースが多いので、
今回はしっかり配線、
台座に置いただけではなく、固定しておきました、
これにて完成品です。





2015年5月27日水曜日

カット数を極限までしぼった、「カタツムリ」完成です。 5.27

なんとなく面白い造形です、
雨が少なくて困っている方へ、雨乞いの祈りを込めて、
「カタツムリ」のステンドグラス、親子で完成致しました、
カット数を極限までしぼった作品です。

それにしても、今日もいい天気です、
しっかり暑くなりそうです。

この造形のポイントは、
表裏をシンメトリーで作ることです、
これ、意外に難しく、
少しの角度の違いで、歪になってしまいます、
カット数の少ない作品なので、
立体の造形の初歩コースです、
失敗を恐れない方にお勧めします。

カタツムリのお好きな方、挑戦をお待ちしています。

ライトを入れて、暗い中でこれがあると、
面白い風景になると思います。




2015年5月26日火曜日

植え付けから約一ヶ月、昨日キュウリ食べました。 5.26




昨日、今年最初の収穫、
キューリを2本、食べました、
もぎ立てはみずみずしくて、美味しい。

ここの所ちょっと雨が少なく心配ですが、
他の作物も今のところ、順調に育っています、
これから、まだ植えるスペースがありますので、
まだまだ楽しめそうです。



手前に無理矢理一うね増やしました、
何を植えようか、考え中です。


ナスの一番果もだいぶ大きくなり、
今朝3本収穫しました、
今年はナスをしっかり管理して、
沢山収穫しようと、色々試してみます。


トマトも大きな実がなっています、
赤くなるのはまだまだ先かな。


昨日近所の種苗屋さんから白ナスを買って来て、
初めて植えてみました、
新入りです。


去年暮らしの学校の畑よりいただいて来た、
種から育てた、
スターオクラの苗です、
あのでっかいオクラを、絶対に食べようと思います。


畑の横の紫陽花とドクダミの花です、
どちらも丈夫な花ですね。


昨日近所のヤマナカの生花店より購入した、
変わったヒイラギです、
黄緑色が気に入って玄関に置いてみました、
その内実が赤くなるようです、
このごろ変わった植物が多いですね。

植物、生き物、皆面白いですね。



2015年5月25日月曜日

調子に乗り出すと形にしないと気が済まない私です。 5.25




まだ中にライトが入れてありません、
ライトを入れると、かなり面白いと思います。

昨日、先週クラフトで休んでなかったので、
釣りにも行かず、今日はのんびりしようと思いましたが、
朝なんとなくいつもの様にデスクに座り、
先週、出会ったカタツムリを思い出し、
カタツムリの形を作り出したのが運の尽き。

結局、午前中集中して、
カタツムリ君を作ってしまいました、
しがない、って感じです。

午前中で形が完成して、昼に鑑定団を見ながら、
ビールと焼酎を、お昼寝をしようと思いましたが、
台座が作ってないもどかしさを感じ、
ほろ酔い気分で、台座を作り、一応の完成を見ました。

一度調子に乗ると結果が出るまでやらないと気が済まない、
小さい頃からの習性がもろに出た
カタツムリ君です・・・

無欲で作った物には、
邪念が無いだけ、面白さが出ますね、

・・・佳作です。

昨日行かなかったので、
今日は今から、釣りに行ってきます。
キスの天丼が今日は食べられるかな?

自営業は、自由業です。



いつもの作業です、
あくまで、私のイメージのカタツムリです、
本当のカタツムリは、からが寝ていますが、
これはあくまで私の中のカタツムリです。




台座はやっぱり葉っぱでしょう・・・
ちゃんと形にするのが、すごい所ですね、
と、作者は行っています。


このオレンジのガラスが、
カタツムリっぽいですね、
飛び出した目をつけると益々カタツムリです、
葉っぱの台座がおしゃれですね、
などと、自画自賛しています。





2015年5月24日日曜日

隅田川之花見娘行列之画 ある日突然。朝の部。 5.24




今日本当はみどりさんに
ブログをしてもらった方が、良いと思いますが、
とりあえず私が。

昨日、何の前触れも無く、
みどりさんの徳島のお友達から、
この浮世絵の版画が送られてきました、
最初、なんだこの汚い物はと思ったのですが、
冷静に観てみると、けっこうスゴイ、
当時刷られた物に間違いない物です。

3枚綴り、上の絵は「隅田川之花見娘行列之画」英泉画
下の絵は
「東廓傾城三曲」豊原国周画

2点ともだいぶ痛んでいますが、
色鮮やかで、細かい彫、線、
当時の情景が忍ばれる、なかなかの物です、
友達の方のおじいちゃんがコレクションしていた物だそうです。

みどりさんが、よく着物姿のイラストを描くので、
参考にと送ってくれたようです、

価値は全く解りません、
何でも鑑定団に出してみますか、それともヤフーオークション?
それにしても二人とも、何かよく、もらう人です。

続き、お礼は、はみどりさんに、書いて頂きます。


のりちゃん、なんだかとってもありがとーね。
浮世絵はとても好きですが
詳しくはないので価値はわかりませんが
大事にしたいです。
久しぶりに創作意欲が湧いてきます!
ポストカード用に色々描いてみますね!





3枚一セットです、
裏打ちの紙がスゴイ、昔の墨で書いた手紙の半紙が、
貼ってあります。


収納されていた箱の切手、
中身との格差が、笑えますね。

2015年5月23日土曜日

ヒット作になりそうな、マーメイドのパネルです。 5.23


みどり作、「マーメイド」
カガミのステンドグラスパネルです。

尾びれが枠から飛び出している所が、
ご自慢です。

今まで挑戦、完成した、
大岩さんと、水野さんの作品です、
色使いでだいぶ違いますね。
マーメイドのパネルが人気です、
元になったパネルは、
もう10年ほど前にみどりさんが制作した、ご覧のカガミです、
豊橋の生徒さんの大岩さんのリクエストで、
みどりさんがカガミを月に替えて、
パネルのデザインに致しました、
デザインがいいな!

けっこう人気になっています、
理由は、制作者の色使いで色々な人魚さんが誕生する所と、
イメージが色々広がる所かな。

只今、5人目の挑戦者、
岡崎の夏目さんです、
一番若い生徒さんが、どんな作品に仕上げるか、
楽しみです。
以下、昨日の岡崎の講習風景です。



尾びれに赤を使っています、
これからどうなるか楽しみです。


昨日は皆さん、みっちり作業をしていました、
2時間が長かった。


新しい、中くらい、ベテラン、
色々な習熟度の生徒さんを、
一度に見るのは大変ですね、
それと、平等に声をかけるのも難しい、
不満はあると思いますが、お許しください。



2015年5月22日金曜日

夏の新作です、みどりさんのリメイクです。 5.22




光の加減で、裏面からの写真です、
裏からもキレイです。

みどりさんの2015.夏の、新作です、
15年ほど前に、私が制作した下のパネルを、
今のみどりさんの感覚で、
モダンな雰囲気でリメイクしました。

私の前の作品は、絵本の中から出て来たサカナをを意識して、
カラフルで楽しい色づかい、デザインにしました。

私とみどりさんの個性が、よく出ているように思います。

こうして二人の解釈で、
雰囲気の変わったデザイン、パネルになるのが
面白いですね。




私の作品のお魚のバックは、
カガミが使われています、
こうして久しぶりにまじまじと見ると、
今も感覚が変わってないな〜
などと思います、
今作ってもこんな感じで仕上げるかな。





2015年5月21日木曜日

珍客来店、久しぶりに、まじまじとデンデンムシ。 5.21




朝、事務所の玄関を開けた所、
おっと、危ない、踏みつけそうな所に、
おはようございます、と、大きなカタツムリ、
久しぶりに見たような気がします。

なんでこんな所にあなたは・・・、
踏まれて可哀想な目に遭う前に、
安全な所に移動させました、
コンクリートにべったりとくっ付いたのを剥がす感覚は、
忘れかけた子供の頃の感覚を思い出します。

カタツムリって良く見ると、
なんとなく作りたくなる素晴らしい造形ですね、
ステンドグラスで、いつか作ってみようかな。

これは前日の蓮の花といい、カタツムリといい、
絶対いいことアルゾの前触れです、
勝手にそう思っていますので、
何方か幸運を我が家に持って来てください

今日明日と、続けて岡崎のステンドグラス講習です、
一週間空くと久しぶりの感覚です、
もうすぐ忘れ物の無いように、出発致します。




これはやらせではありません、
何処から来たのか、デンデンムシ。




2015年5月20日水曜日

中日ドラゴンズ、バルデスさんに感動致しました。 5.20


今日は、これしかありません。

とうとう、やっと、勝ちました。
バルデスさん、感動しました。

本当に不屈ですね、
若い頃大リーグを夢見て、キューバから5回亡命に失敗して、
6度目に成功、その時も5日間、小さな船でさまよって、
ドミニカ共和国までたどり着いたそうです、
それでも2日後には野球の練習をしていたそうです。

今回の一勝も、リリーフ投手の失敗やら、
打線の援護が無かったりで、
神様は、こういう人には、
こういうステージを用意しているのかな。

若い時から、いつでも先の夢を追いかけて生きて来た、
いい面構えです、
こういう生き方って、いいな。








2015年5月19日火曜日

何かいいことありそうな、お釈迦様の誕生です。 5.19




梅雨のような空模様です。

おばあちゃんの家からもらって来た石臼に、
去年植えた、植えたっていうのかな? 
小さな株の睡蓮が一年経って、
昨日、ポッと言って咲いたか未確認ですが
初めての、お釈迦様の誕生です。

何かいいことはあると信じて、
宝くじでも買いますか。



睡蓮の葉っぱって面白い形ですね、
カエルが乗っていると最高ですが、
メダカさんがボーフラ予防に泳いでいます。


同時期にその向こうに植えた、
葡萄のつぶつぶができてきました、
まだ頼りない木ですが、
時のたつのは早いので、
何処まで育つか楽しみです。




2015年5月18日月曜日

ご無事で何よりの広小路、ホコ天クラフト市。 5.18



フクロウさんに、
のぼりの旗を付けてみました。

天気爽快なれど、風強し。
豊橋は風が強い、しかもビル風、
危うくテント、テーブル、飛ばされそうになりました、
それほどでもない、などという予想がいけませんね、
ただ、商品も皆ご無事で、壊れた物も無く、
ご無事が何よりの一日でありました。

予想より売れたし、なんとなく教室の宣伝もできたし、
隣の塚本製作所のお姉さんと世間話も
面白かったし、
ビールも美味かったので、

これでいいのだ・・・の日曜日でありました。



今回限りのウェルカムボードと、
招き猫のタマちゃん、
思い出したことですが、風が強いと、
敷布が風を受けて危ないということを、
このごろ穏やかな所の出店が多かったせいか、
忘れていました・・・
大切なことを、すぐ忘れてしまいますね。


お隣に出展の、塚本製作所さんの作品です、
小さい板に描かれたイラストが、
いい味が出ていました、
この手作り感はクラフトです。

また何処かでお会いしましょう。

2015年5月17日日曜日

広小路の歩行者天国でイッパイやっています。 5.17




取りあえず良い天気そうです、
今日は4時まで、広小路で人物ウォッチングをしながら、
教室を宣伝しながら、小物を売りながら、
誰かが食いついて来るのを、陸釣りです。
良いアタリを、待っています。

本当は昼にのんびりビールを飲むのが楽しみです、
近くにマックがあるので、
ポテトでもおつまみに、
楽しい日曜日を過ごしたいと思います。

下の写真は昨日、みどりさんとドラちゃんが
遊んでいます。



穴から、役に立たない手が出現。


獲物を見る真剣な眼差しです。


上半身が、ズボット出現しました、
冬場よりちょっとスリム、
異空間より、ドラチャン登場。

2015年5月16日土曜日

ウェルカムボードの確認の為に、ブログを利用しています。 5.16



今は曇っていますが、明日は晴れそうで、
広小路のホコ天も大丈夫そうです、
今朝宣伝のチラシが出ていました、出展者と言うより、
豊橋のホコ天に行ったことが無かったので、社会見学です。

テントを張って、いい天気の中、
つまみでも買って行って、ビアガーデンしてます、
みどりさんは、おばちゃんのクラス会に出掛けるようです。


・・・ブログで制作中の作品を残しておくのは、
けっこう大切です、
特に額装などは、生徒さんがシリーズで作られることもあり、
前にどんな感じで、どんな色で、入れたか解るので、
安心して作業ができ、非常に助かるデータです。

今回作ったウェルカムボードも
写真を入れる際の、裏のワイヤーの処理を、
型紙として残さないので、写真に残しておきます、
簡単なようで、大切な部分です。

これで、次に作業する際、悩まずに済みそうです、
こういう楽屋裏の処理が、ステンドグラスを作る際
重要ですね。


実用的に使用する場合、
使い勝手がいいように、小細工が必要です、
しかもスマートに入れたいですね。

これも沢山こなすと、コツが解ります。

面倒な方はテープで貼ってください。




2015年5月15日金曜日

瀬戸内 寂聴さん、元気そうですね。 5.15


昨晩、クローズアップ現代で、
久しぶりに瀬戸内寂聴さんを拝見しました、
身体を悪くされていたようでしたが、
93歳、元気そうでしたね、
インタビューの中で、
自由の大切さを強調されていました。

そのテレビを見ながら、
俺って、親父が亡くなった小学5年の時に、
否が応でも、自由になったんだな、と気づかされました。
寄りかかる物が無くなって、自分を便りに、
自由に生きてきたし、これからも、自由に生きるのです。

今日の作品は、昨日額装が完成した、
何処か、寂聴さんと共通点がある、
水野さんの、窓にはめ込む鳥とお花のパネルです、

パワーは寂聴さんにも、負けません。



みどりさんが、要望を聞いてデザインしました、
明るい、元気なオーラが出ていますね。



2015年5月14日木曜日

久しぶりに岡崎に行かない一週間です。 5.14


朝から庭木の大伐採をして、
段ボールに積め燃やせるゴミの日の今日、
指定の場所に、只今置いてきました、
朝から一働き致しました。
今日はいい天気そうなので外の作業を致します。

連休のおかげで今月は、変則な一ヶ月です。
木・金と連続で岡崎の講習の日程になっているせいで、
久しぶりに岡崎に出掛けない一週間です。

すごくゆったりした気分で、
もう30年以上、通勤ゼロ分生活を送っていたので、
通勤に時間をかけることがいかに負担になるかを、
実感しています。

サラリーマンの方は普通にされていることですが、
その分、30年以上その時間を仕事に当てていたり、
作業に当てていたり、
余裕のある生活をしていたのを、つくづく感じます。

これは自宅で仕事をしている凄いメリットかな、

でも一週間に一度ぐらい、
外で仕事をするのも、良い気分転換です。


岡崎の二瓶さんの
2枚目の天使のパネルが完成しました、
すんごく丁寧に仕上げてあります。
前のパネルは、一階のトイレ、今度は二階、
見つめられて、トイレします、
下の前回のパネルより、天地がだいぶ短くなっています、
やっぱりシックな色になります、
らしいですね。



前回のパネルは、
縦が1メートル位ありました。